株式会社ピーエム・アラインメントデザイン、プロジェクト、人の連携による企業戦略の達成
株式会社ピーエム・アラインメント

What's New

PMP資格更新の仕組み変更

PMP資格を保持するには、3年間で60ポイントのPDU(学習単位)の取得が必要です。
2015年12月1日から申請可能な内訳が変更されます。 教育区分(PMI登録教育機関、大学教育など、自習)で35PDU必要です。つまり、教育区分が重視されます。
具体的には3つのスキル・エリアで「リーダーシップ」:8PDU、「技術的プロジェクトマネジメント」:8PDU、「戦略&ビジネスマネジメント」:8PDUは必須となります。残り11PDUは、どのスキル・エリアでも良い、と変更になります。
当社では、既に以下の3つのスキル・エリアに対応した研修コースをPMIに登録済です。

 1.提案・見積実践(技術的プロジェクトマネジメント):8PDU
 2.プロジェクト・マネジャーのための人間系スキル強化(リーダーシップ):8PDU
 3.プログラムマネジメント実践的活用法(戦略&ビジネスマネジメント):8PDU

広島にて基調講演

広島にてPMAJ(日本プロジェクトマネジメント協会)と中四国P2M研究部会が主催のP2Mセミナー(11/28)が行われ、当社の佐藤が基調講演「プログラムマネジメントの現実的対応」を行いました。20名が参加し、プログラムマネジメント活用と普及アプローチに熱心に聞いておりました。内容は次のとおりです。

1.変化に強い柔軟性を持つ組織
2.プログラムマネジメントの現実的対応  
3.IT分野のプログラムマネジメント実践事例
4.プログラム構想計画書策定例
5.P2M普及アプローチ

ソーシャル・ベネフィットマネジメント実践ワークショップ決定(2016年1月30日)

この度、当社の中谷が下記セミナーの講師として参加します。
タイトル: 『ソーシャル・ベネフィットマネジメント実践』
         ~社会で必要とされる共通価値を探究する~

概 要 :

ソーシャル・ベネフィットマネジメント」は、「ソーシャル課題の本質を把握して、それを解決するための目標を設定し、実現、達成に向けたマネジメントです。「ソーシャル・ベネフィットマネジメント実践」コースでは、上記ステークホルダーに『値連連鎖の説明責任を果たすこと』(社会的な変化(インパクト)を生み出すために、多額の資金を社会的に有益な投資に回しビジョン・ミッションを提示した責任者が、その課題解決を請け負うさまざまな人々との間で、最大のインパクトを生み出すためのソリューションとそのソリューションの成果(ベネフィット)、インパクトを確認する事)を主眼に、議論していきたいと思っています。

是非、ご参加ください。

主 催 :PMI日本支部
開催日時:2016年1月30日
タイトル:ソーシャル・ベネフィットマネジメント実践
リンク :
https://www.pmi-japan.org/event/open_seminar/other/2015_11_23_spm_seminar_2-6.php

ソーシャル・デザイン思考実践ワークショップ講師決定(2015年12月5日)

この度、当社の中谷が下記セミナーの講師として参加します。
タイトル: 『ソーシャル・デザイン思考実践』
         ~ソーシャル課題を未来に向けて解決する手法~

概 要 :

「ソーシャル・デザイン思考」は、「現状の社会の状況や人々の行動思考を観察/体験して問題の本質を洞察し、ソーシャル課題を再定義して仮説をつくり、プロトタイピングによる試行錯誤を繰り返してソーシャル課題解決に導くアプローチです。皆さんと共に、ソーシャル課題の解決に「木を見て、森も見る為のフレームワーク」が果たせる役割・意義について、議論していきたいと思っています。

是非、ご参加ください。

主 催 :PMI日本支部
開催日時:2015年12月5日
タイトル:ソーシャル・デザイン思考実践
リンク :
https://www.pmi-japan.org/event/open_seminar/other/2015_10_15_spm_seminar_1-6.php

第12回ITSMF JAPAN コンファレンス講師決定(2015年12月1日)

この度、当社の中谷が下記セミナーの講師として参加します。
タイトル: 【B2-1】 エンドユーザー起点の新しい上流工程
         ~アジャイルとデザイン思考の統合で真の価値創造~

概 要 : 
アジャイルとデザイン思考の統合により、真のニーズに合った顧客価値を
      迅速に提供できるかをご理解して頂きます。

是非、ご参加ください。

主 催 :ITSMF2015
開催日時:2015年12月1日
タイトル:【B2-1】 エンドユーザー起点の新しい上流工程
リンク :
http://conf.itsmf-japan.org/

IT×災害のセミナー講師決定(2015年11月21日)

この度、当社の中谷が下記セミナーの講師として参加します。
タイトル: 【A3】 ソーシャル・プロジェクトマネジメントの必要性
         ~ソーシャルPMが社会に貢献できる事とは?~

概 要 : 
これまでソーシャル課題解決で得られた教訓を基に策定した
     「ソーシャルPM手法の体系」をご紹介させて頂きます。

是非、ご参加ください。

主 催 :IT×災害 会議
開催日時:2015年11月21日
タイトル:【A3】 ソーシャル・プロジェクトマネジメントの必要性
リンク :
http://2015.itxsaigai.org/

事務所移転のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、このたび株式会社ピーエム・アラインメントは9月27日より下記に移転することになりました。新事務所は現在の神田駅に、ほど近くよりアクティブな営業活動の拠点となるものと存じます。これを機に、皆様の信頼にお応えできるよう倍旧の努力をしてまいる所存でございます。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

旧 : 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-24-10 大東京ビル8階
新 : 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町 1-8-5 新神田ビル2階
    JR神田駅 南口から徒歩2分 アクセスマップ ≫

PMAJ PMシンポジウム2015のセミナー講師決定(2015年9月4日)

この度、当社の中谷が下記セミナーの講師として参加します。

タイトル: 【C-1】エンドユーザー起点の新しい上流工程 アジャイルとデザイン思考の統合で真の価値創造
概 要 : 
アジャイルでは、顧客の要求を反復漸進的に開発していく方法は示されているが、どのようにして顧客のニーズを引き出すかの方法は示されていない。この点をデザイン思考が補完する。デザイン思考チームが、顧客の現場に行って観察し、問題を探索して真の課題を見つけて解決案を創出し、それを高速にプロトタイプして、顧客のフィードバックを得ながら、顧客の真のニーズを明確にする。アジャイル開発チームがそれを引き継いで開発する。アジャイルとデザイン思考の統合により、真のニーズに合った顧客価値を迅速に提供できる。

是非、ご参加ください。

主 催 : PMAJ
開催日時: 2015年9月4日(金)
タイトル: 【C-1】エンドユーザー起点の新しい上流工程 アジャイルとデザイン思考の統合で真の価値創造
リンク : http://www.pmaj.or.jp/sympo/2015/index.html

セミナー「思いやり型リーダーシップ強化(基礎編)」開催のお知らせ(2015/5/12)

5月12日(火)に、人が動き、能力の向上で働きがいにつなげていく新しいリー ダーシップ強化のセミナーを開催します。
皆様のご参加をお待ちしています。

詳しくは、以下の資料をご覧下さい。
思いやり型リーダーシップ強化(基礎編)[PDF 160KB]

PMセミナー「成功に導くためのステークホルダーマネジメント」の無料セミナー開催!!(2015/6/16 先着500名)

PMBOK第5版から、「ステークホルダーマネジメント」が10番目の知識エリアとして独立しました。これは従来のコミュニケーション管理の中では、収まりきらない「ステークホルダー=利害関係者との良好な関係を築く」ための管理を強化するもので、PMBOKの歴史上、画期的な変更ともいえます。

「プロジェクト管理はQCDだけ見ていれば、大丈夫!」という時代は過ぎ去り、年々、プロジェクトマネジメントは「ステークホルダー」を中心に複雑になってきています。
「その人は敵か味方か?」「抑えるべき人を場面別に把握しているか?」「顧客だけでない、プロジェクトのキーマンはわかっているのか?」ステークホルダー管理を理解し、成功プロジェクトを増やしていけるセミナーです。
ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご出席賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

当社の中谷が下記セミナーの講師として参加します。是非、ご覧ください。

1.主催:株式会社システムインテグレーター
2.開催日時:
   2015年6月16日13:30~17:00(東京)
   2015年6月22日13:30~17:00(大阪)
3.タイトル:「裏側にいるキーマンの理解・・・ステークホルダーマネジメント」
        ~PMが影響力を発揮するために~

4.リンク(申込み):http://www.sint.co.jp/products/obpm/seminar/index.html

JUASにて講演決定(2015年4月17日)

当社の佐藤が、JUASトレンドラボ(最新技術、トレンドの紹介セミナー)にて、
「プロジェクトマネジメントの新潮流」を講演することになりました。
詳しくは以下URLでご覧ください。

https://juasseminar.jp/seminars/laboratory#tre_labo

PMI日本支部「ソーシャル活動課題解決の為のデザイン思考活用法」の無料ビデオ公開!!(2015年2月28日)

先般(2月28日)、当社の中谷が下記セミナーの講師として参加し、
無料ビデオとして、その様子が公開されています。
是非、ご覧ください。

1.趣旨:
ソーシャル活動の課題解決は、「デザイン思考を活用したソーシャルPMの手法」が極めてよく適合します。
活動成果をマネジメント側から見て体系化し、ソーシャルPMフレームワークとして解説しました。
また、ソーシャルPMフレームワークをベースに以下の3つのテーマについて参加者の皆さんと一緒に考えました。

  1. ソーシャルな問題の探索・本質問題の明確化、問題解決ためのアイデア(仮説)創出、本質問題とアイデア(仮説)との結びつけ・ビジョン・コンセプトの明確化、そして、それらのプロセスを効果的に運用する上で、主にどの様な思考法を活用し、どのような態度で臨む必要があるのか?
  2. 上記の仮説・検証・実験の繰り返しで、マネジメントが果たす役割、効果的な体制はどうあるべきなのか?
  3. 仮説・検証結果・ビジョン・コンセプトが明確化された後、投資価値の最適化、複数プロジェクト群を立ち上げるには、今後、何を検討する必要があるのか?

2.主催:PMI日本主催
3.開催日時:2015年2月28日(土曜)
4.タイトル:ソーシャル・プロジェクトマネジメントの提案

5.リンク:https://www.pmi-japan.org/topics/lcop/spm_seminar_2-2.php

無料セミナー「思いやり型リーダーシップ体験」のお知らせ

4月17日(水)に、働きがいで成果を出すリーダー像を体験するセミナーを開催します。
皆様のご参加をお待ちしています。

詳しくは、以下の資料をご覧下さい。
思いやり型リーダーシップ強化(体験)[PDF 80KB] ≫

PMAJ 第196回例会セミナーのセミナー講師決定(2015年3月27日)

この度、当社の中谷が下記セミナーの講師として参加します。

概要: 年々、PM / PLの仕事は増えています。プロジェクトの難易度は上がり、複雑になる中、多数の報告書やライン・マネジャー業務もやらなければなりません。
「PM・PLは疲れています・・」という声も聴きますが、活性化する組織や成功するプロジェクトでは、PM・PLは輝いています。顧客で、組織で、現場で輝き、「こんなPM・PLになりたい!」と思われるPM・PLを増やす組織に、チャレンジしませんか?
ダニエル・ピンク他、賢者の教えを参考に、次世代のPMに求められる3つの力について、受講者の皆さんと一緒に考えていきましょう。

 (1)サーバントリーダーシップ (ロバート・K・グリーンリーフ)
 (2)部下の「感情」を動かす力 (ダニエル・ゴールマン)
 (3)影響力を与える力 (ダニエル・ピンク)

是非、ご参加ください。

 主 催 : PMAJ
 開催日時: 2015年3月27日(金曜)
 タイトル: 『「次世代プロジェクト・マネジャーに必要な3つの力」
       ~組織でワクワク共感する環境を構築する~』
 リンク : 
http://www.pmaj.or.jp/seminar/regular/reikai_196_150327.html

PMI 日本支部 ソーシャル・プロジェクトマネジメント研究会主催のセミナー開催決定(2015年2月28日)

この度、当社の中谷が下記セミナーの講師として参加します。ソーシャルな課題解決に向けて、デザイン思考・マネジメト手法の活用方法実践事例をご紹介します。
無料セミナーです。是非、ご参加ください。

 主 催 : PMI日本支部
 開催日時: 2015年2月28日(土曜)
 タイトル: 『「情報支援レスキュー隊」事例紹介とソーシャル・プロジェクトマネジメントの提案』
 参加費 : 無料
 リンク : 
https://www.pmi-japan.org/event/open_seminar/other/2015_01_22_spm_20150228.php